2008-04-03から1日間の記事一覧

インプリント (Imprinting)

ピラティスの基本姿勢で、仰向けに寝た基本ポジションの一つ。仰向けになった時に、床と腰の間の隙間を埋めてしまうように、しっかりとベルトラインをマットに付ける姿勢。尾骨が天井を向くようにしっかりマットに押しつけ、恥骨が腰骨より上に出て、腰の隙…

ピラティス・スタンス (Pilates Stance)

股関節から脚をやや外向きにし、腰部、内大腿、外大腿を使って下半身を安定させた状態。内腿を挟み込み、つま先は開いて八の字にする。

テーブル・トップ (Table Top)

仰向きに寝て、背柱をニュートラルにして、両脚を股関節と腰の角度が90度になるように持ち上げた姿勢。テーブルトップとは、脚をテーブルの様にしたポジションのことで手のひらは下に向けて床の上に置き、身体に添わせます。

チン・トゥー・チェスト (Chin to Chest)

顎の下に拳のスペースを保った状態。顎が胸に対し、近すぎず遠すぎず、顎と胸の間にオレンジを挟んでいる様な感じ。頸の後部は伸ばし、脊椎と首がまっすぐなり、腹部や肋骨は膨らまない姿勢。

現在開催中のピラティス・レッスン                         (Pilates Lesson Information)・・・・

■月曜日 20:00〜21:15 ビギナーズピラティス Saki 場所:フィールファインクラブ丸の内スタジオ 東京都千代田区丸の内 3-1-1 国際ビルB2 Tel: (03) 5252-7885, E-mail: member@ffclub.jp http://www.ffclub.jp/studio/class.html 費用は1回当り2,700円(5回…

ポイント (Point)

つま先を伸ばした足の形のこと。

フレックス (Flex)

足首を直角に曲げて、かかとを前に突き出した足の形のこと。

スクープ (Scoop)

おへそが背中に向かってすくい取られるような形を想像させ、腹部引き上げるときに使う、イメージングの言葉。ピラティスでは常に腹筋を30〜40%くらい収縮させる必要があり、きついジーパンをお腹を引き締めて無理に履く感じを保ちます。この時使用する主な筋…

プランク・ポジション (Plank Position)

厚い板のこと。腕立て伏せの前に体で作る、厚い板状の姿勢。

レングスニング (Lengthening)

骨盤と胸郭の間の距離をとること。ウェストを引き伸ばし、頭が天井から糸で吊り上げられる様に、身長をより高く見せる状態。

コントロール (Control)

ジョセフ・ピラティスは自らのエクササイズを『コントロールのアート (Art of Contrology)』と呼んでいたそうです。ピラティスの全ての動きは緩慢でコントロールされた、一定の速度で行われます。動きが遅ければ遅いほど、コントロールは難しく、効果が期待…

パワーハウス (Power House)

ピラティスは深層筋=インナーマッスルを鍛える事で、自分の筋肉でガードルを胴体の内臓のまわりに作り上げていくエクササイズです。それにより、脊柱を痛めることなく手足の筋肉を動かすことができるようになります。パワーハウスの範囲は肋骨(ろっこつ)の…

胸式ラテラル呼吸

ピラティスエクササイズで使う呼吸法。鼻から、肋骨を最大限広げて胸と肺の容量いっぱいに息を吸い、息を吐く時は口を使う事で、息を完全に吐き切る事に重点をおいた呼吸。呼吸は収縮させた腹筋の状態を保って行う。ジョセフ・ピラティスは自身が喘息であっ…

Cカーブ (C Curve)

堆骨(ついこつ)を尾骨、仙骨の方から、一つ一つ曲げていくとできる背中の自然なカーブのこと。ピラティスでは非常に重要な意味を持ち、コアの意識が最もしやすい体勢。

堆骨 (ついこつ)

背骨(脊柱)を作っている細かい骨の総称。 それぞれの部位で名前が分かれており、上から、頚椎(7個)胸椎(12個)腰椎(5個)仙骨(5個)尾骨(4個)、合計33個から成り立つ。ピラティスエクササイズでは、背骨=堆骨を一つ一つを意識して動かしていくこと…

ニュートラル・スパイン (Neutral Spine)

腰椎の自然なカーブを表す。エクササイズ中にこの姿勢を保つことが、腰や背中にかかるストレスを軽減し、保護する。具体的には仰向けに寝転んで、膝を曲げて、腰とマットの間のくぼみに手のひらが入る隙間があいている姿勢。恥骨部と骨盤突出部(ASIS)がほぼ…

ジョセフ・ヒューバート・ピラティス (Joseph Hubert Pilates)

ドイツ生まれのピラティスの創案者。病弱な子ども時代から、自分の健康増進の為にエクササイズや呼吸法を学び、第一次世界大戦で捕虜となったときに、負傷兵のリハビリのためのエクササイズを考案した。これがピラティスの始まり。戦後アメリカ、ニューヨー…

コア (Core)

ピラティスでは度々出てくる言葉。コア=身体の中心=身体のセンターのこと。ピラティスの最も重要な目的の一つとして、コアの筋肉(体幹部の内側の深い部分の筋肉:腹部の深層筋、臀部の筋肉、脊柱のまわりの筋肉)腹横筋、内腹斜筋など、つまり深層筋=イ…

アライメント (Alignment)

各関節の調和が取れて、上下と左右が対象になっていることを言います。エクササイズをするときには、体のアライメント=骨+関節+筋肉の並びが崩れない様に常に左右前後対称を意識して行うことが重要です。私たちはの体はつい、楽な姿勢、楽な動きになびいて…

スパイナル・アーティキュレーション (Spinal Articulation)

マットから背骨を一つずつ剥がしたり、くっつけていく感覚で動かす事。脊椎を一つ一つ意識して動かす事で、背骨の柔軟性を高め、稼動域を増やし、怪我をしずらい身体を作ります。

東京のピラティス・スタジオ情報                          (Pilates Studios in Tokyo)・・・・・

◆スタジオ・ヨギー (Studio Yoggy) (銀座、赤坂、新宿、六本木、渋谷、池袋、神楽坂、横浜) 経営母体: 株式会社ロハスインターナショナル マットピラティスに加え、ヨガ、ペルヴィス(骨盤エクササイズ)も習える、 総合スローフィットネススタジオ。 http:…